Jim_Combs / Pixabay

 

雨にあたって濡れてしまったレインコート(カッパ)。

 

どのようにしてますか?

持ち運ぶときに悩みますよね。

 

濡れてしまったレインコートの扱い方について紹介します。
(カッパはレインコートやポンチョなど着るための雨具の総称です)


タオルで拭いてから収納する

雨で濡れたレインコートを着たままタオルで拭きます。

そしてあらかた水気が取れたらビニール製の巾着袋に収納。

この方法が一番

「タオルで拭く」がポイントです。

なぜタオルで拭くことが重要なのかと言うとレインコートは汚れが付いたままだと撥水効果が低下してきます。

 

最初は良かったレインコートの水弾きですが使用を重ねると雨がしみてきてレインコートを着ているのに中の服がズブ濡れなんてことも。

 

水弾きが低下する一番の原因は付着した汚れが原因です。

レインコートに着いた汚れをすぐに落とすことで撥水効果を長く保つことができます。

なるべく早めに濡れているうちにおとしておきましょう。

 

拭き方はお風呂から出る時にタオルでカラダを拭くように濡れているところを一気に拭きます。

あとでもう一度着るような時は水気を良く落としておいたほうが湿り気が少なく着やすくなります。

 

レインコートを収納するには大きめのビニール製の巾着式ショップバックが適しています。持ち運ぶときも見た目がスーパーの袋に入れるよりも断然良い。

 

タオルは吸水性の高いものを用意すると拭くのが簡単です。

拭いた後のタオルは別のビニール袋に入れておきましょう。

 

裏返して収納

蒸し暑くてレインコートの中が汗ばんでしまったときはタオルで表面を拭いたあと裏返して収納します。

汗ばんだレインコートはそのまま対処しないと雑菌が繁殖したりカビが発生することも。

イヤな臭いの原因になります。

レインコートの外側はタオルで拭くことができますが内側は難しいので少しでも乾かすために裏返しておきます。

収納する袋もメッシュ素材のものを用意し通気性を確保。

 

使用後はなるべく早めに風通しの良いところで干しましょう。そして帰宅したら洗濯を忘れずに。洗濯後、扇風機などで風邪をあてると乾きが早いです。

 

そのままビニール袋へ入れる

とにかく急いでいるときは水気をはたいてビニール袋に入れます。他のものが濡れないようにビニール袋は二重にしておくといいですね。

事前にレインコートに防水スプレーをかけておくと高い撥水効果で、はたいただけでもかなり水気が取れます。

はたくときには周りの人に迷惑にならないように。

 

それでも湿った状態が強くなるので同じ日にもう一度着るような時には向いていません。

 

まとめ

○濡れたレインコートはタオルで水分と汚れを落としてから収納

○汗などで内側が湿ったときは裏返してメッシュ素材の袋で通気性を確保

○時間がないときははたいて水気を落としてから二重にしたビニール袋に入れる(事前に防水スプレーで撥水効果を上げておくと良い)

 

いかがでしたか。

自転車やバイクに乗る方は特に雨の日はレインコートにお世話になります。

使用したあとの扱い方によってレインコート(カッパ)の状態も変わってしまいます。

タオルで拭いたり通気性をよくしたりひと手間をかけることによって快適に長く使用することができるようになります。

お試しください。

撥水が良く丈夫でコスパに優れたレインコートはコチラをチェック ↓

雨の日にワークマンのレインウェア、滑らない靴でお出かけ

ワークマン